« 癌が死因のトップに | メイン | すごすぎ »

2005年01月20日

どのような研究にpriolityをおくか、

The New York Times > Health > Essay: Some Gene Research Just Isn't Worth the Money
どのような研究にpriolityをおくかは重要な問題だ。
研究費や研究者の数は限られているのでどのような研究にでも無尽蔵にお金や労働力何よりも能力を注ぎ込むことは出来ない。
特に医学研究の場合priolityはどのように決めるべきか、NIHのDr.MerikangasとStanfordのDr.Rischは、genetic researchをするならautism, Type 1 diabetes やAlzheimer's diseaseの解明にpriolityをおくべきだと主張している。いわゆる生活習慣病のtype2糖尿病やアルコール中毒、ニコチン中毒などの研究は、priolityが低い。なぜなら例えばニコチン中毒などタバコを吸わなければ存在しないわけで理不尽な遺伝的な原因で若年から苦しい人生を送らねばならぬ病気の研究に較べたら後回しだというわけです。
皆さんどう思いますか?

また麻酔科の領域でpriolityの高い研究ってどんな研究ですか?
まさか吸入麻酔薬による "preconditioning” ではないだろうな...

投稿者 hif1 : 2005年01月20日 19:25

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://dp54020279.lolipop.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/942

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)